MENU

【7月4th week】可愛すぎる夏祭り!始まった夏休み🌻

Hi,Rickyです!

今週から幼稚園は夏休みが始まり、娘たちの環境も少し変化。

そしてお出かけ環境も人、人、人!!!

そんな環境が変化する中でも、しっかり成長する我が家の一週間をお届けします!

目次

平日の出来事

夏祭りで可愛すぎる娘たち

今週のハイライトはやっぱり幼稚園で開催された夏祭り。

浴衣に身を包んだNicoとHanaは、それだけで周囲を笑顔にしてしまう存在感。

幼稚園で練習した踊りを披露する姿は写真や動画におさめずにはいられませんでした。

「可愛すぎる」という言葉では足りないくらい、娘の楽しそうな表情には心を揺さぶられます。

Nicoに関しては、楽しむほどではないが一生懸命踊っていました。笑

特に夢中になるわけでもなく、どこかを見つめて、そして僕を見失って探すの繰り返しでした。笑

でも親として、この瞬間をずっと覚えておきたいと思いました。

ドリル26ページの大冒険

もう一つ驚かされたのは、Hanaの学習意欲。

僕の環境整備と共に並行して、娘にも習慣を作ろうと学習ドリルを購入したところ、なんと一日でドリルを26ページ!

最初は「大丈夫かな?できるかな?」と心配したのですが、ページをめくるたびに「できた!」という達成感がHanaを後押ししているようでした。

まだ完璧に解けなくても、その姿勢が素晴らしい。
努力する過程を大切にしてあげたいと思います。

親としても「なんで分からないの?」って言葉を使わない注意をしています。

勉強を習慣に

次の日はNicoもスイッチオンでドリルを40ページも進める!

遊びや生活だけでなく「勉強を習慣にする」ことも大事。

一気にやるより、毎日少しずつ続けることが成長につながると実感しています。
朝の10分、寝る前の15分…そんな積み重ねをこの夏休みで定着させていきたいです。

今週から夏休み

今週から幼稚園は夏休みがスタート。

とは言っても、妻の体調と僕の仕事は変わらずであるため、娘たちには幼稚園と同じ施設でのこども園に行ってもらいます。

いつもは違うクラスで過ごす娘たちも、期間中は同じクラスで他のお友達と一緒に過ごします。

朝から

Ricky

Nicoは大丈夫かな?

Ricky

Hana?Nicoのことよろしくね?

と不安が止まりません。

でも弁当をひっくり返すトラブルはあったらしいですが、それ以外は楽しく過ごせたようで一安心です。

休日の出来事

人混みすぎるプール

週末は家族でプールへ。…ところが、想像以上の人混み!

駐車場の空きを探して、やっと入ったプールも大賑わい。

親としては正直「ハズレやな。。。」と感じる場面もありました。

そんな中で成長するNicoとHana

でも、そんな環境でも子どもたちはたくましかった。

人混みを気にせず空いたスペースで僕の腕を掴んで泳ぎの練習をします。

特にNicoは大暴れ。笑

足もつかず、泳げないのに、

Nico

はなちて!

Ricky

お前泳げへんやろ、、、

周囲を見ながら上手にスペースを見つけて泳ごうと工夫し、HanaもNicoも水を怖がらずに何度も挑戦。

「人が多いからこそ、自分で考えて動けるようになる」——そんな姿を見せてくれた二人に、親としても学ぶことが多かったです。

そして、Nicoは本当に目が離せない。。。笑

最後に

夏祭りの可愛い姿、ドリルへの集中、夏休みの始まり、そしてプールでの挑戦。

一つひとつの出来事は小さなことかもしれませんが、そこに子どもたちの成長が確かに刻まれていました。

この夏、どれだけの思い出と成長を重ねられるのか——親としても楽しみです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

See ya!Have a good day!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次